すこし前に、塾で使用しているアプリを提供してもらっている業者さんの代表に、咲花ゼミナールの良さをもっと広く知ってもらうために、コンセプトやキャッチフレーズを分かりやすく伝えて覚えてもらうといいよってアドバイスしていただいたことがあります。
なので、子ども達に
「咲花のアピールってどうしたらいいかな?みんな、ここの塾のどこがいい?」
と、咲花ゼミナールについて、改めて子ども達がどう思っているのか聞いてみました。
で、子ども達から返ってきた衝撃的な数々の言葉・・
Sちゃん「え?(笑い過ぎて)腹筋が割れる塾・・」
←いや、フィットネスじゃないんだから・・
Hちゃん「え?個性強めの子たちばっかり集まる塾。一番変なのは いなさん・・」
←いやいや、アピールというより軽く最後ディスッてますやん?
Nちゃん・Rちゃん他多数「えぇ。この周りに住んでて、ここを知らない子たちはホントかわいそうって思う。だけど、うちら絶対内緒にしとくの。絶対広めない!この前も友達に塾のこと聞かれたけど、普通にスルーしたぁ!」(笑顔)
←なるほど!!いやいやいやいやいや、その咲ゼミ愛・・ありがとう!!でも、それが続くと潰れッちゃうのよん!!
定期試験・内申・入試結果等々 色々と咲花ゼミナールに通ってくれてる子ども達は、すごい結果を出しているのですが、そういうのはみんなスルーなのね。でも、改めて咲花ゼミナールを好きでいてくれていることが分かって良かった。(そして、お友達を連れてきてくれないってこともわかった・・)
ので、ちょっと咲花ゼミナールの雰囲気だけでも伝わるような紹介PVを作ってみました!
Comentários