top of page
検索

G.W.特訓のスタートです。

執筆者の写真: Masato InamiMasato Inami


今年もG.W.がやって参りました。

旅行?レジャー?


色々な選択肢がありますが、私たちはなので・・当然「G.W.特訓一択です!



本日から、今年もG.W.の特訓が始まっています。昨年の反省点を今年に活かして、せっかくお休みを返上して参加してくれている生徒たちに、より良い学習効果が出るようにしていきたいですね。


今のところ、なかなかいい集中力を保っています・・


この時期に、例えば中学3年生の子たちでいえば、まずは目の前の休み明け中間テストの対策がガッツリ取れること。この意味はとても大きいです。中間テストで貯金を作って、良いスタートダッシュが切れれば、その後の目標自体が大きく変わってくることもありますからね。そういう意味では一番大事なテストがもう目の前に迫ってきています。



また、朝から晩まで勉強するという経験をさせておきたい。もちろん、途中で集中力は切れてくるのですが、この時期に一度でも「長時間勉強した」という経験が受験前の後半戦・土壇場で活きてくるんです。この貴重な休みを削ってでも、毎日校舎に来て、朝から晩まで勉強する・・そうすると、不思議と受験生の顔になっていくんですね。誘惑に打ち勝ち、しんどい想いをするからこそ自覚が芽生えはじめる。そういう1年を通してとても重要な機会となるので、特に中3の子たちはチャンスととらえて頑張ってほしいものです。


そして、それを目の当たりにする後輩たち。中2から、先輩たちのこの様子を間近で見られるのはとても貴重な体験になります。中3や高校生たちと同じ空間で、気合の入り方を目にしていけるのは、後々やってくる自分たちの受験勉強にも大いに役立つはず。


ということで、G.W.特訓は、一年を通してかなり重要なイベントのひとつです。しっかり目標達成のための計画シートにそってやり切りましょう!


がんばれ咲ゼミ生!!

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

書籍のご紹介

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page