top of page
検索


さすがに今日は・・・
いよいよ明日から私立高校受験の決戦の日々が始まります。 今日は学校が4時間授業だったこともあり、早めに受験生がほぼ全員集合!だけど、いつもより全然口数が少ない様子。いつも以上にピリピリ感全開でしたね。 普段はまったく緊張してない子ですら、さすがに今日はちょっと様子がぎこちな...
Masato Inami
2024年2月9日読了時間: 1分


さあ いこーか
今年も受験シーズンに入り、いよいよ残すところ、あとわずか・・ ここまでのべ数十本もの過去問をこなしてきた今年の中3生。 そして今年は、特別に中学受験の子もいるので、より一層ピリピリ感が漂います。 日曜日も返上して、日曜特訓に励み、...
Masato Inami
2024年1月25日読了時間: 1分


新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 旧年中は子ども達の笑顔・成長ぶりに多くの勇気・パワーをもらい、 そして保護者の皆さまから暖かいご声援・ご協力を賜り、咲花ゼミナールも 無事1周年を迎えることができました。改めて御礼申し上げます。...
Masato Inami
2024年1月1日読了時間: 1分


「ノリと恥じらい」必要なのよ。楽しく勉強するには・・
2023年も残すところあと1日となりました。(しみじみ・・) 昨日、30日で今年の咲花ゼミナールは全日程終了!来年は3日から授業再開です! 今年もあっという間の一年でしたが、昨日も「そういえば、Mちゃんも今年受験生だったんだよね。あれからもう1年・・もう来年高2かぁ・・はや...
Masato Inami
2023年12月31日読了時間: 3分


涙の意味がちがうよね
いよいよ、明後日から(中3は明日から)咲花ゼミナールの冬期講習会が始まります。 冬期のために設置した「心の叫び」ボードに、早くも多くの「気合」が集まってきています。中3にとってはラストスパートのとても大切な時期なので、体調管理には人一倍注意し、大きな成果に繋げて欲しいと思い...
Masato Inami
2023年12月24日読了時間: 2分


流川かよ!!
今週は、公立中学生の大切な大切な二学期末テスト週間です!先週の日曜日に続き、今週も日曜定期テスト対策を実施しました。 カリカリカリカリ・・・ちょっとピリピリした空間で真剣なペンの音だけが聞こえてくる時間と、質問対応の時間と、お楽しみのお昼ご飯タイム・おやつタイムの時間と・・...
Masato Inami
2023年11月14日読了時間: 2分


キラッキラやね☆
昨日(日曜日)は、朝から「銀座パレード2023」を見に行ってきました。 いやぁ凄かった!迫力がすごいですね。初めて間近で見たのですが、皆さんしっかり練習されているのでしょう。ビシッときまっていてかっこ良かったぁ~。 なぜ、今回「銀座パレード2023」を見に行こうとしたか・・...
Masato Inami
2023年10月24日読了時間: 2分


咲花まつりだよ、全員集合!
今年の夏期講習は無事、みな体調を崩すこともなく予定していた全過程を無事に終えることができました。中学3年生はほぼ毎日塾に通って、1年生から3年生までの総復習・先取り学習と、入試問題演習も何本かこなし順調な仕上がりぶりをみせてくれている子がたくさんいます。...
Masato Inami
2023年9月7日読了時間: 1分


熟します。
夏期講習期間中に中3の子たちの間でうまれた合言葉 「熟します。」 いつも数学のラスト5分で、少し難しめの問題に挑戦するのがみんなの楽しみになっています。その名も「いなどんからの挑戦状問題」。習ったことをしっかり利用して、気が付けば30秒で、じっくり取り組んでも5~10分以内...
Masato Inami
2023年8月14日読了時間: 1分


より良い夏へのプレゼント!
皆さん、酷暑が続いていますが思い通りの夏学習が出来ていますか? 今年の夏は去年同様、中3の熱気が段々あがってきていて、毎日がとても楽しいですね。 この1週間のうちに毎日徹夜で課題の添削をしていますが、さらに追加でやりたいことが ...
Masato Inami
2023年7月30日読了時間: 2分


ひっさびさの休みだったので♪
いよいよ20日(木)から夏期講習が始まります。長い夏期講習会の前にひっさびさにお休みをいただきました。 夏期講習前のいろんな準備があるのですが、昨年の反省を活かしてまずは・・・ じゃじゃ~ん!行ってきました三峰神社!!昨年は気合いれて、さぁ夏やるぞ!!っと思った瞬間コロナに...
Masato Inami
2023年7月20日読了時間: 2分


成績が伸びる子たちに共通している点
先日、中間テストが各学校で実施されたかと思うと もう目の前に期末テストが迫っています。中間テストの結果については、中学生・高校生ともに多くの子たちが大活躍してくれました。 そんな中、今回は高校生たちの活躍にフォーカス!!...
Masato Inami
2023年6月19日読了時間: 3分


コンセプト?
すこし前に、塾で使用しているアプリを提供してもらっている業者さんの代表に、咲花ゼミナールの良さをもっと広く知ってもらうために、コンセプトやキャッチフレーズを分かりやすく伝えて覚えてもらうといいよってアドバイスしていただいたことがあります。 なので、子ども達に...
Masato Inami
2023年6月6日読了時間: 2分


SちゃんのG.W.特訓
昨年のゴールデンウィーク特訓は和気あいあいとして、女の子たちが中心となって集中時間を決めたり、疲れて一旦仮眠をとる子がいたら、お互い「○○分経ったら起こして」みたいな連携があったりと、自然とチームになっていました。 今年は、こちらである程度時間枠を決めながら、「on」と「o...
Masato Inami
2023年5月3日読了時間: 2分


G.W.特訓のスタートです。
今年もG.W.がやって参りました。 旅行?レジャー? 色々な選択肢がありますが、私たちは塾なので・・当然「G.W.特訓一択」です! 本日から、今年もG.W.の特訓が始まっています。昨年の反省点を今年に活かして、せっかくお休みを返上して参加してくれている生徒たちに、より良い学...
Masato Inami
2023年4月29日読了時間: 2分


教材出版の方々と・・・
本日は、以前 教材出版会社の教材展示会でお話をさせていただいたことからご縁を持たせていただいておりました、とある塾用教材の出版会社の方々と都立高校受験対策用の教材について意見交換させていただきました。 我々も普段レギュラーで使っている教材に加えて、用途に合わせて色々なプリ...
Masato Inami
2023年4月22日読了時間: 2分


宿題で分からない問題に出くわしたとき、どうする?
宿題に取り組んでいて、解けない問題と出くわしたら・・・ 答えを赤で写して「はい、終わり!」の跡(残骸)をたまに目にします。 が、当たり前ですが赤で答えを写したところで、算数や数学ができるようにはなりません。(これは、本人も100も承知しているはず)。でも、そうしてしまうのは...
Masato Inami
2023年4月19日読了時間: 4分


この問題解ける?算数・数学が得意になる方法
算数や数学が好きなる・得意になるコツをちょっとだけご紹介!(うちでよく繰り広げられる授業の舞台裏っぽいもの・・) たとえば小学5年生以上で、通分や約分を習ったら、こんな問題を子どもたちにフラッと出してみると・・ 大体、反応は次の3パターン...
Masato Inami
2023年4月8日読了時間: 4分


春期講習も・・
春期講習会も早くも残すところあと3日・・ 今年も新中学3年生の子たちがグイグイ教室を引っ張ってくれています。難関校向けの難しい問題を扱っても、キャーキャー言いながら(たまにギャーッてなりますが)、結局楽しみながら、(隣の子と競い合いながら)爆笑しながら進んでいます。...
Masato Inami
2023年4月3日読了時間: 2分


春期講習会が始まります!
いよいよ本日から春期講習会が始まります。今年は、目いっぱい どんどんカリキュラムを進めていきます!難関校の入試に向けて必要なものをすべて揃えていきたいので、まずはどんどんカリキュラムをすすめて、進度に余裕を持ってもらいたいと思います。...
Masato Inami
2023年3月24日読了時間: 2分
ブログ: Blog2
bottom of page